忍者ブログ
2025 / 10
≪ 2025 / 09 1 2 3 45 6 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 / 11 ≫

11月16日「いいいろ」の日ということで、
1年前と同じく再び、「色」の話を気ままにしてみようと思います。

それにしても、先日、大阪市長選挙の演説で、
橋下氏が「今の大阪市はどどめ色や」と言ったのにはびっくりでした。
“どどめ色”、、、知ってます??
、、と思ってwikiで調べたら、出てくるものですね〜びっくり@@
人や地方によって解釈が異なるそうですが、
ようは「汚い」「古い」「腐っている」と言いたかったようです。
どんな色かわからなくても、何となくあまり綺麗な色は想像出来ない感じの言葉ですよね。
、、そっか、言葉によって、色の想像もできるのかもしれないですね。
「パステルカラー」「モノトーン」「ショッキングピンク」等々。
私は、今日の夕方のような「グラデーション」に染まっていく空の色が好きですね。
あ、去年は「赤」が好きと言っていたようなゞ
好きな色もまた、その時の気分によってかわるのでしょうね〜。

「いろとりどりの花のように、時間によってかわる空の色のように、
色に合わせた気分、気分に合わせた色、
色によって表現されること、表現する言葉によって想像される色、
色ないろんなことに使われているのだと改めて感じる。」

話かわって、今日のお疲れさんは「プリン」と「マカデミアナッツチョコ」でした。
世の中こんな美味しいものがあるんだな〜とじんわり噛みしめたのでした。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)