忍者ブログ
2025 / 10
≪ 2025 / 09 1 2 3 45 6 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 / 11 ≫

ついに完成しました!!
いや〜、動画頑張りましたよ。
おかげで、音楽どころか、動画や歌詞で全て訴えるといういつものパターンにはまってしまいましたが。
そして動画を自力で作ると言えば、再びアレを使いましたよ!
そしたら曲調も歌詞も、似ていたんですね。
オリジナル曲#3「電脳生活」にゞ

まあ、自分のパターンの貧弱さは認めたとして、
まずは、見て下さい。聴いて下さい。


YouTubeの紹介欄には、
「昔から、人と同じようにできず苦しんできた人も、最近、ストレスや過重労働や病いや加齢で、人と同じようにできず困っている人も、どうか疲れて自己嫌悪しすぎませんように。
そんな願いを込めています。
フツーじゃなくていいよ!」
と書いています。
自分が思い通りにならないときの腹立たしさ苦しさ辛さ切なさが、
音楽にも込められていたらいいんですが。
…ただ、この曲調、もしやあの有名な曲と似ている?と思った人は勘が鋭い!
そう、決してパクった訳ではないですが、
あの世界が「フツー」であり、私は「フツー」と違うかもな、
と思ったのも、フレーズが出てきたヒントになっているかもです。
いや、どっちが先か後か分からないですけどゞ

「どうか追い詰められませんように。
フツーでなくてもいいやん!と、
ある意味開き直って、
この曲聴いて、そして自分の好きなこと、好きになれること、自分を好きと思ってくれる人、
それをゆっくり探しましょう」

これで夏休みの宿題全て完了です。
1日遅れた。まあいいでしょうゞ
次はカバー曲に挑戦かな。いや既存のオリジナルフレーズを曲にしようかな。
また時間が出来た時のお楽しみです〜♪
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)