忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

2月1日は、語呂合わせから
「におい(201)」 の日、だそうですね。
せっかくだから、いつもの愚痴モードと違って、
匂い、香りについて、思うことを語ってみます。

好きな匂い、香り、、、
愛用の香水はあります。
エッセンシャルオイルなら、メジャーなラベンダーとかミントとか、
あ、ユーカリは花粉症に効くそうです。
あと、コーヒーの香りとか、焼きたてのパンの香りとか、
布団を干した後の匂いとか、
なぜか線香の匂いとか。
(散歩道の途中にあるお墓に供えられている線香の香りに何故かホッとしますゞ)
あ、好きな人の匂いも好きです^^

匂いには敏感かもしれません。
満員の電車の匂いは結構耐えられません。
だから、、ではないですが、
1年のうち、半分はマスクをしています。
(インフルエンザ予防と花粉症のせいですが。)
マスクをしていると安心します。
(今時の若い子みたい??)

「匂い、音、肌触り、食感、目に優しいこと、、
五感に大事なことをしてあげたい。
それが、自分を大事にすることかな。
そして、五感の感覚が合う人が、
自分と合う人だったりするのかな。」

母のガン治療中、
エッセンシャルオイルを少量つけたタオルをベッド脇に置くと、
結構喜ばれました。
いい香りは、心身の調子も整えてくれるんですね。
あー、アロマテラピーの勉強しようかな〜^^
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)