忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

今日は久しぶりに家でひとりで黙々と作業ができました。
ひとりで好きにできる時間が心底好きです。
ここしばらく、慣れない仕事で、だいぶ時間が経っても慣れない環境で、
ちょっとでもミスる、あるいは動けなくなるとキツイ調子で指摘され、
あ~、人と一緒に仕事するのはいやや~~と、今日のひとり仕事の時、つくづく思いました。

以下、数行愚痴を。。。
新しい仕事その1は、今までやったことないことに、ミスだけ指摘されてもなんだかな~、でしたが、その後寄り添ってもらいながら細かく指導していただいたため、
何とか理解することができ、太鼓判も押してもらいました。
その2は、同じく今までやったことがないことだらけで、数カ月前から始めていますが、
その場所の細かいスタンダードを覚えるのが大変で、
やるべきことが抜け落ちてしまうと、ののしるようなご指導が。。。
自分が悪いと分かりすぎているから、行動が委縮されて、ますます動けなくて怒られて、嫌になって、、、って悪循環。いつになったら、理解できるのか。
そもそも、理解できるように受け入れられていないのも、良くないのではないか、と思ったり。

「だから、やってられないわ、と歌ってしまう^^;
ひとりでやれることを模索してきたが、それではお金がもらえない。。。
、、、今、未来より若い今だからこその試練、
今まで築いてきたことは自信をもって礎にして、でもそれを基準にせず、新しいことを入れられる頭にして、
これもまた、今後何かに生かせる経験かもしれないと、前向きに考えて。。。」


今日のような一人になれる時間は、安らぎであり、心のマッサージであり。
まして今日は、楽器も弾けて楽しかった♪
その分、今日やるべきことはやり遂げられなかった^^;
ひとりだと、自分に甘えて翌日持越しが多くなってしまうのが難点です。
チーム仕事にも、慣れないとね~~はーーーー。
今年もあと2カ月、いいことありますように~。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)