忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

前回の「時間」の話の続きのようですが、
子どもの頃から不器用ではありましたが、最近頓に手の動きが悪くなり、
さらには注意力や集中力が欠けているせいか脳の働きも悪くなり、
ますます時間が無駄に使われている気がします。

圧倒的なのは「物が見つからない」。
決めた所に置いていたはずの物が見つからないとき、手に別の物を持っていたらその物をどこかに置いて探して、
物が見つかると手においていた存在そのものを忘れて、結果その手に持っていた別の物を後日探すことになったり…。
あるいは、「物を落として拾うのに時間がかかる」とか。
さらには「手が(指が)うまく使えず、開封作業に時間がかかる」とか。
、、、他、もういーーーっぱいありすぎるのに、それを思い出せない脳の働きも悪くなっているとか。。。


「自分が思い描く自分が
サクサクと、スムーズに動けなくなっている。
そんな自分が嫌で落ち込んで、更に働きは悪くなる。
ホントに加齢のせいだけかな。
そんな自分を受け入れること、できるかな。
…こうしてどんどん、時間は過ぎて行く…」

いっそのこと、自分は時間がかかる人になってしまった、と、
開き直って、時間の使い方そのものを変えていく必要がありそうです。
それでもなかなか、「やるべきこと」が多過ぎて、難しいんですよね。
後何年かしたら、シンプルに生きてやる!、、、それだけが頼みの綱です。。。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)