忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

ここしばらく、風の向きが悪くて、
外より家の中の方が暑かったりします;
まあ、日中扇風機だけで我慢してるためですが、
パソコン扱っていると、室温も上がってきてきついです。。
パソコンを冷やす機械、使わないと、パソコンに良くないですよねー。

さてさて、先日旅行に行ってきましたが、
そのとき買った和菓子のお土産を、人に渡す機会を失ってしまい、
結局、高価だけれど、自分で食べちゃうことにしました。
wagasi1.jpgwagasi2.jpg







wagasi3.jpg
 






かなり上品な見た目で、自分だけが食べるのは勿体ないんですが、
一日1個ずつ食べることにしました。
で、お味なんですが、あまり甘すぎず、これまた上品な感じ。
きっと、お抹茶が合うんだろうな〜と思いつつ煎茶でした。
案外、小豆ものって、コーヒーとか合いますよね。
あと4個、色んな飲み物と合わせて楽しみます^^

和菓子、結構好きです。
ケーキとどっちが?と言われると大変困りますが。。
でも、夏の蒸し暑さには、和菓子の甘さが合うような気がします。
水ようかんしかり、葛餅しかり、あずきバー(?)しかり、、
私の周囲では、意外ともなかが好きじゃない人いますね〜。美味しいのに。
もなかのアイスもいけますよね〜。
昔々、小学生か中学生の頃、
漫画に「あじさい」という和菓子が載っていて、すごい綺麗で、
思わず、和菓子屋さんまでそれを買いに行った記憶があります。
とても素敵な見た目でした。味も素敵!
そして、高校の文化祭は3年間、和菓子目当てにお茶席に通い続けました。
あ〜、こんなに好きだったら、茶道とかやっておけば良かった。。
定年後の楽しみにとっておくかな〜。

「日本の文化、伝統美を感じる瞬間、
日本人のDNAがうずくのか、誇りを感じたりする。
日本独特の蒸し暑さだって、
日本独自の乗り切り方で、何とかなるかもしれない。」

しかし、日本はどんどん暑くなっている。。去年よりマシとはいえ。
もうマンションじゃ、扇風機だけでは不可能ですよね。
そろそろ、クーラー入れてみます。。。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)