忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

同じようなタイトルで、もしくは内容で、
以前もここのブログに書いた気がするのですが、
過去のブログ記事から探せなかったので、再び…。

先日FMから、80年代の映画「ラ・ブーム2」の挿入歌が流れていまして、
あ〜懐かしい、、、と聴き入っていました。
Cook da Booksの「Your Eyes」です。
当時すごく好きで、間奏のハーモニーにぞわぞわっとしびれていました。
その後、それと同時期に好きな曲だった、
映画「幻魔対戦」のテーマ曲「光の天使」、
あれも聴きたくなって、YouTubeで聴きました。
聴きたい曲がすぐ聴けるYouTube、、、便利ですよね〜。
この曲も、シンセのハーモニーが好きで好きで。。。

そういえば、80年代ではないですが、
最近再び見直した「リング」、あのエンディングの曲も特徴ありますよね。
ものすごい、不気味さを一層盛り上げています。
最近の映画の音楽はイマイチ記憶に残っていないような。
あ、ジブリの「風立ちぬ」の「ひこうき雲」はさすがにユーミン、良かったですね。
あの映画のために作られたような曲ですねぇ。

「自分が勝手に自分の好きで作る作曲。
それを聴いた人が、ぜひウチの映画に使いたい、、、
なんて誇大妄想を夢みることもある。」

心に響く音楽は今でもカセットに残っています。
さあ、いつまで聴くことが出来るでしょうか。
MDの再生は、結構消費期限が怪しいです。。。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)