忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

ゴールデンウィーク、終わりました。
すっかり休みモードで、ブログからも長らく遠のいていました。
1年前は一応、もう少し多く書いていたのにね;
5月18日で、このブログを開設して丸2年!
今月は、少し気合い入れて書いてみたいです^^v

さて、以前、3月で終わるN響アワーについてブログで、
「ショックです〜〜」と語っていたのですが、
(1月30日付ブログです)
4月からは「らららクラシック」という番組になり、
引き続き、それも毎週観ています。
昨日の日曜は、ピアノ特集でした。
小曽根真さんのピアノも素敵だったですが、
ピアノの構造を分解してみせてくれたのがかなり良かったです。
音検の勉強やら、昔なりたかったピアノ調律師への憧れから、
図書館で借りた本で、ピアノの構造を理解しようとしていましたが、
映像の方がより分かりやすい…と思いました。
楽器の構造、とても興味があります。
これにより、更に楽器ファン、クラシックファンが広がるかも。
そう考えると、「ららら」やるな〜なんて、
上から目線で感心したりしていました。

「ピアノは、構造から楽曲から歴史から、
何から何まで知りつくしたい。
終わりなきピアノ追求への道をどんどん進んでいる
今がとてもいい感じ。」

自分としては、どんどんピアノ練習、頑張っている所です。
しかし、なかなか指が廻らない。思うように動かない。
時にイライラして、自分はかなりへたくそなのかも、と自己嫌悪しますが、
何回もやればいつか出来る、
そう信じて、弾けた時の美しさに感動する嬉しさを目指し、
日々精進しています♪
指や頭が動かなくなるまで、ガンバル^^
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)