忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

先日人前ピアノ演奏のために、前回試したノーミス追求練習を同じように行いました。
結果、やはりミスはほとんどなく、自分の演奏に感動しながら(?)無事弾くことができました。
また一つ、自己肯定感が高くなる演奏経験が出来て良かったです♪

しかし、ノーミスのための練習というのはやはり、
「弾く回数を重ねて、自信を持って演奏出来ること」かと、自分の場合は思いますが、
怪我のため練習が思うように出来ず本番に自信を持って臨めなかった(とネットで書かれていた)真央ちゃんのように、
練習を重ねすぎると体に支障が出るのではないか、とも思います。
もちろん、真央ちゃんとはその表現する限界については、天と地どころか、雲泥どころか、到底比べ物にならないですが、
でも、例えば真央ちゃんよりうんと年上の自分や、更に自分より年上の人たちが、ノーミスで演奏出来るためには、どんなことが必要なんだろうって、
首を傾げてしまいました。
なぜなら、年を取れば取る程、ちょっとした練習で体が痛くなってしまい、
そこにさらに負荷をかけると、もう続けられなくなるのではないかと思われるので…。

「だから、音楽素人の私が、そこを発信すればいいのかもしれない。
すなわち、素人がノーミスで楽しく楽器を奏でるために必要な練習、
それを提言すればいい。
音楽玄人には気づかないような視点で。
それが、誰もが生涯、楽器演奏を楽しめるきっかけになればいい。」

真央ちゃんは、これからも、真央ちゃんにしか出来ないことをどんどんやっていくことでしょう。
ずっと応援します!
私も、私にしか出来ないことを、やり続けたい気持ちになりました!!


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)