忍者ブログ
2025 / 10
≪ 2025 / 09 1 2 3 45 6 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 / 11 ≫

元々、自己満足のため、自分の気持ちを音楽に託したいため、始めた作曲ですが、
そんな素人作曲愛好家の自分にも作曲の依頼があり、
今まで、36曲作曲中、5曲は依頼、2曲はその時楽しんでいた楽器を活かす曲を作りたいという感じで、
自発的、だけでなく、他からの影響により作った曲もまあまああります。
今回作ることができた37曲目も楽器を活かしたいがために作った曲です。

自発的、内発的、ではなく、人のために、楽器のために、音楽のために、誘発的に、
拙いながらも曲が作れるのはとても嬉しいことです。
さすがに、それが収入になるにはまだまだ修行が足りず、現世では無理かと思いますが、
たとえお金にならなくても、例えばそれを誰かに演奏してもらうために作れたのなら、
そして、その演奏が幸せをもたらせたら、
自分にとっては極上の喜びになるように思います。

「だから、最近引退を宣言した有名な方も、
お金になる作曲でなくても、作曲は、自分のために続けられたらと思う。
その作曲、今の名前ではなく、別の名前でYouTubeに出して、
その閲覧数が大いに増えたら、それはとても小気味いいですよね!
、、、同レベルでは全くないですが、domisosiもそういう意味で本名を表していません^^」

誰かから、何かから求められた作曲は、
題材が既に示されるので、自分の中になかった引き出しを増やすことができ、とても勉強になります。
以前は、それにより自発的な作曲が出来ないことにいらだちを感じたこともありましたが、
今はむしろ、題材が有り難いです。
あまり頑に考えなくても、曲が作れる機会が訪れたことに感謝して、
今後も、自発的も、誘発的も、どっちも楽しみたいです。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)