忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

今週は有言実行!ブログを2回書くことが出来そうです。
先月が少なかったので、今月はもっと増やそうと宣言していたので、
この調子!週2〜3回ペースで書いていきたいです^^v

さて、今日は書こうと思っていたテーマがあったのですが、
それを越えるびっくりがさっきあったので、
それを書いてみます。
そもそも今日はちょっとついてない感じで、
お金関係の忘れ事が多く(といっても、割引クーポンを忘れたって程度ですがゞ)、
今日のお疲れさんのお茶タイムで、
気分を晴らすために珈琲を入れてまして、、、
その時、お昼に読んだ「シューベルト」について書かれていた本の中で、
“男性は社会的評価で自分を支え、ヒトとして生きる感触を得にくい”
という意見が示され、
それじゃ、“私の半分があなたで”なんて感覚は分からないだろうな、と、
旅行中FMで初めて聴いて気に入った「思い出せなくなるその日まで」という曲の
一部を思い出し、
またその曲聴きたいな〜なんて思っていたら、、、
なんとすぐに、FMからその曲が流れて来たのですよ!!!!!
すっごいタイミングがいい!と感動し、
たまにこういうことあるから、FMばっかり聴いちゃうんだな〜と思いながら、
珈琲飲みつつ、曲にひたっていたのでした。

長文で失礼しました。
これって共時性?テレパシー?
こういうこと、前勤めていた時、よくありました。
何と言うか、意識が開かれている時?
、、、まあそれより何より、いい曲ですよ。昨日発売です。
おかげで、涙をひとすじふたすじ流す事が出来て、
すっきりしました。憂さも晴れました^^v

「涙が流れるときのチョコレートの味は、
甘じょっぱい感じ。
チョコも涙も、心の毒素を和らげてくれる。」

それにしても、いい曲だから、ちょっと悔しい。
こんな曲、作りたかった〜〜〜。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)