忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

自分で言うのもなんですが、私はホントに大雑把です。
何でも細かくできません。テキトーです。
そして、細かいことができておらずに失敗します。
そんな自分がイヤになります。
特に人相手の仕事でそんな感じで人に迷惑をかけて、
余計自分がイヤになります。
どんなに頑張っても、細かく目配りしようとしても、やっぱりできません。
体質なのか性質なのか、生まれつきなのか。。。

で、人相手がイヤになって音楽へ傾倒するのですが、
音楽もやっぱり細かいことが必要なんです。
人に演奏してもらうために作る楽譜、
やっぱり細かいことを見落としてしまって、後から迷惑かけてしまいます。
和声の勉強、
やっぱり細かいことを見落として、なかなか次に進めません。
細かいことを見つめているとじれったくなって、もういいや!って感じで、
ざっくり終わろうとしてばかりです。
別に急いでいる訳でもなかろうに、何故丁寧に音楽と向き合えないのか、
これってやっぱり、音楽まで私には不向きなんだろうか、と考えちゃいます。。。

「こんな自分だから、
何が向いているか分からない。
自分の世界だけでテキトーに遊べる、なんて、
大富豪の家でもない限り無理だろうから、
こんな私でも稼げる道を探さなければならない。
それまでは、せいぜい失敗する度に頭を下げなければ生きていけない。」

音楽なら、私に向いているかと思いましたが、
そうでもないみたいです。
今は、向き不向きより、
「好きだから」これのみで、音楽を続けている自分です。。。




PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)