忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

楽器を集めるのが好きです。
数日前、いきなり、楽器店を開こうかと妄想してしまいました。
もちろん、高価な本格的な楽器は、なかなか仕入れが難しそうなので、
おもちゃと本格的、の間ぐらいの商品を扱おうかと、
誰もが、楽に楽しめる楽器が手元にあると、
言葉以外の表現で、閉塞した気分が和むかと思って。
でも、本格的だと、敷居が高くて難しいし、
おもちゃだと、子どものようでバカにしそうだし。
“誰もが気軽に触れる楽器”がたくさんあるスペース、
そんな店が出来るといいかなって。

ちなみに、数年前、自分が持っている楽器のオンパレードを、
netで公開したことがあります。
その一部の珍しいものはこちら↓
taiko.jpg taiko2.jpg







どっちも打楽器ですが、
結構変な柄、変な形をしてると、魅力的^^
bell.jpg







↑これは楽器とは言いがたいけど、
実は、ちゃんと音が出る、ミニチュアハンドベルなんです。
ペコちゃんミニチュアを集めるのがマイブームだったとき、
このシリーズが出て来て、買いそろえちゃいましたが、
「ファ」の音だけないのが残念;

そんなこんなを考えている時は幸せだけど、
ある時には、「私何してるんやろう」「同級生は子育てや仕事で忙しくしてるのに」
「何でいつまでも音楽に縛られているんやろう」
「何でいつまでたっても好きなことしかしないで、実現不可能なことばかり考えて、大人になれないんだろう」等、
ネガティブ思考が頭から離れなくなって、どんより土砂降り気分になってしまいます。

「夢見がちのまま老いていってもいいでしょうか。
社会から離れていってもいいでしょうか。
いつかは自分のしたいことと社会的な還元がコラボする時が来るんでしょうか。
いつかは晴れる日が来るんでしょうか。。。」

「ザ・ネガティブ」から抜け出たら、再び楽器の話。
実は、まだまだお宝おもしろ楽器があるんです。
また後日アップしますね!
、、、まあ、楽器を販売したいというより、楽器に囲まれた空間を作りたいだけかなゞ
そんなこと好きな人、他にいないかな〜〜。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)