忍者ブログ
2025 / 09
≪ 2025 / 08 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 2025 / 10 ≫

楽器であれば何でも好きですし、
楽器博物館を作りたいくらい(!?)楽器を沢山集めたい方です。
そして集めるだけではなく、奏でたいです。
タイトルにある「民族楽器」にも強く惹かれます。
スティールパン、カホーン、二胡、アイリッシュハープ等々…。
そしてこの度、「ハンマーダルシマー」に出会える機会を見つけました!
やってみたい。。。でも家で出来るかな。。。
と、うずうずしています^^

珍しい楽器の方が、その楽器を奏でられる人が少ないから、
自分が下手かうまいか分からないだろう、という姑息な考えもありますが、
なんせ、人と違うことをしたいという気持ちは、幾つになっても変わりませんね〜。

「たぶん、自分が知らない楽器は、
知っている楽器よりももっともっと多いだろう。
一つの楽器に習熟するのもいいけど、
出来るだけ沢山の楽器と、
浅く広く付き合いたい気もする。」

それより何より、今年はもっとピアノを頑張らねば!という気持ちがあったんですが、
別の楽器を奏でられる!には、大きな誘惑を感じますね〜。
まだまだ、自分に合った楽器、模索中です。。。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)