忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

ミスチルがデビュー20周年ということで、
この頃は、よくFMからミスチルの曲が流れてきます。
自分の中で好きなミスチルの曲と言えば、
「君が好き」
「雨のち晴れ」
「終わりなき旅」
「サイン」
「HANABI」等々ですね〜。
前にもブログに書いたかな〜。
「君が好き」はPVで泣けてしまうし、
「HANABI」は聴くだけで泣けてしまう。
メロディーもいいですが、圧倒的に歌詞に引き込まれます。
特に「終わりなき旅」は、へこんでいる時に聴くと、
「何とか明日も前に進もう」「いつかはどうにかなる」と思えて、勇気づけられます。
歌って、ホント不思議な存在です。
それを耳にすると、気分がころっと変わる。
とても身近で、バックに流れるだけの存在にもなれば、
思わず耳を傾けじっと聴いてしまう歌もある。
そして、自分の中で大きな変化が起こる歌、音楽には、
何が潜んでいるのだろうと、考えてしまいます。
この疑問については、一生考えつづけることをライフワークにしたく思っています。

「歌は、音と言葉の絶妙な組み合わせを耳に残し、
そして、その時生まれた感情が、後に聴いたときもよみがえってきたり、
新しい状況で新しい感情を生み出したり。
自分の中で変幻自在に、縦横無尽に耳に残る歌。
そんな歌を得られた時、一緒の宝物だと思える。
そんな歌にたくさん出会いたいと思う。」

どんなことでも、20年も続けられるのは素晴らしい!
かくいう私が、今の専門職に就いたのは、16年前。
後もう少しで20年!
〜もうちょっと もうちょっと 頑張ってみるから 
ねえもっと ねえもっと いい事があるかな♪〜



PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)