2020/07/30 18:40:55
音楽にどっぷりつかるようになって、かなり長いのに、
まだ、音楽とのかかわりで、自分の居場所が見出せません。
最近は、作曲・アレンジが自分に合っているように思っていたのですが、
演奏も捨てがたいと思っています。
でも演奏が曲者で、「メロディ」や「ソロ」か、「伴奏」か、「内声」か「ベース」か、あるいは「リズム」か。
自分の気質的に、目立ちたいところと、人をたてたい、支えたいところと、あって、
でも演奏力として、伴奏として人の音楽を生かそうとするのは難しくて、これは気質的に無理があるからではないかと考え始め、
かと言って、メロディやソロのような“魅せる”ことができる“華”がなくて、そして自分を主張できる“負けん気の強さ”がなくて、これも気質的に無理ではないかと考え続けています。
内声かベース?リズム?安定感がないし、目立ちたがり屋が我慢できなさそうだし。
、、、やはり、演奏より、独自の世界観を出せる「作曲」が合っているのでしょうか。
、、、あ、「指揮」という手段もありましたが、そんなカリスマ性はないですね。。。
(いくつになっても独りよがりで自分本位、
いつになっても、なんでも一人で楽しみたい。
でも音楽は一人で楽しむだけではない楽しみ方もある。
そんな時、自分は音楽の中でどのように生きればいいのか。
…この悩み、実は一人で完結する楽器、ピアノがうまく弾けないところからきているのかもしれない。
長らく家にいられるのに、家の事情で家にあるピアノが弾けないもどかしさがある。)
長らく家にいられるのに、家の事情で家にあるピアノが弾けないもどかしさがある。)
いつになったら、、、いつになったら、、、自分で自分を納得させられるんでしょうか。
どこに、、、どこに、、、自分が音楽と同一化できる居場所が見つかるでしょうか。
PR