忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

PHM…なんのこっちゃという感じですが、
前回のブログの続きで、「ピアノハーフマラソン」を略しました。
本日、ピアノハーフマラソン3時間を決行出来たのです!!
いやいや、我ながら良く頑張りました。
って、音楽専攻の人なら、これでもまだ少ない少ない時間とも思いますが。
でも今の自分では、終わった後、結構腕が疲れて、
まさにマラソンの後のようでした。
(フルもハーフも、マラソンは走った事無いから分からないですがゞ)
ヘッドフォンの耳の疲れより、腕の疲れの方が厳しいですね。
明日、筋肉痛が心配;

でも、やり遂げた事で充実感味わえました。
最後の方では、私はピアノを長時間弾きたいのではなく、本物のピアノを弾きたいだけなのにーなんて思ってしまいましたが、
今のウチの住宅事情では、よっぽどピアノに対する情熱が無いと、家以外に練習場所を確保するのは難しいかと。
ピアノに対する情熱というのが、長時間練習なんですね。
今はこれしか思いつかない。
でもまあ、練習すればするほどうまくなると思うし、どんどん曲が仕上がりたくさんの曲が弾けるようになれると思うので、
これぞ、私の目指す所!と思って、PHMを続けたいと思います。
いつの日か「PFM」を(ピアノフルマラソン)やってみたい!→まるでPM2.5をイメージさせるような頭文字。。。

ところで、ガン検診の「要再検」の結果、何かしらの影が見つかったので、
次は「細胞診」をすることになりました。
いよいよ本格的になってきました。
生きている間にこれだけはやっておきたい事を、リストアップしておかねば!
エンディングノートも書かねば!
また、このブログが、その記録場所になりそうです。
母の闘病記録の次は自分か〜。
まあ、一日一日、悔いなく過ごしたいです。

「まだ実感を伴っていないためか、
私近いうちに死ぬかもという恐怖は訪れない。
それとも、もしそうだったとしても、
もう十分人生楽しんだ感があるからか、
あまり抵抗したいように思わない。今は。」

しかしピアノって、弾けば弾くほど、もっとうまくなりたいものです。
で、弾けたとしてもそれが持続しないのは年齢のせいかー><
ということで、コツコツ練習は大事です。
マラソンできない日も、少しずつ、練習貯金したいと思います♪


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)