忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

梅雨の合間の薄曇りの中、
久しぶりにウォーキングを再開しました。
道ばたには紫陽花!
agisai4.jpg 







去年は紫陽花鑑賞に寺に出かけたから、素敵な紫陽花の写真が撮れましたが、
今年のこの自然な紫陽花も、いい感じでした。
(携帯なので、いまいちにみえますがゞ)

振り返れば、引越してすでに半年、もうすぐ7ヶ月、
だいぶ慣れてきたこの頃です。
近くに公園、水辺、ウォーキングコースがあり、
四季の花を楽しめて、
自然を間近に感じられる、素敵な所です。
まあ、以前住んでいた所より治安が悪い、駅まで遠い等々の不満もありますが。。
でも、自由で大らかな街ということで、結構気に入っています。

基本的に自分の選択は肯定的に捉えたい方です。
だから、過去にこだわる発言を聞くと、ちょっと嫌な気分になります。
「前は〜だったのに」とか「前いた所はこうだった」とか。。
でも、それは実は自分も結構使っていたりするので、
そういう後ろ向きな自分はあまり好きじゃないから、
同じような態度を取る人も、嫌な感じに思うのかもしれません。
出来れば、いつの時も、「前よりずっと今がいい!」と思いたいです。

「過去があるから今の自分があるのだけど、
過去に戻ることは出来ない。
出来るのは、過去より今を大事にすること。
過去より素敵な今の自分を作ること。
“去年よりずっときれいになった〜”という感じで。」

しかし、過去の思い出はとっておきたい。
今日はパソコンとにらめっこで、過去の画像をハードディスクに移してましたが、
果たしてこれも、いつまでもつのやら。
ストレージサービス、利用しようかどうしようか模索中です。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)