忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

今年もお盆が終わりましたね。
今年のお盆は土日が中心だったので、休みの日数が少なくなったかもしれないですね。
それにしても、お盆の13日〜15(16)日くらいまで、
電車が休日ダイヤになるくらいなら、
なぜ、いっそのこと祝日にしないのでしょうか?
15日を終戦記念日として、祝日にしてしまえばいいのに。
働いている時は、つねづねそう思ってました。

お盆休みのない職場だったので、
お盆の頃、満員の通勤電車がガラガラになるのが、
とてもありがたかったです。
余裕で座れるのが嬉しかったです。
いっそ、みんな帰ってくるなと思ってました。
なので、お盆明けはがっくり。
またあの通勤地獄かーーーって。

その分、帰りの電車はむかつきました。
いかにも行楽地へ行って来たよ〜って感じの人たちで、
電車がいっぱい!!
私は、みんな休めていいよな〜ってねたましい気持ちでいっぱいでした。 
まあ、夏休みは1日だけもらえるし、そんなとき余った有休も一緒に使えばいいんだろうけど、
休むと休み明けがやばい仕事だったので、
なかなか休めず。。。しんどい仕事でした。

お盆に車で動くのは危険だから(渋滞が酷くて)、ということで、
土日はゲームして籠ってました。
でも、あの世に逝った金魚ちゃんたち、うちに帰って来ていたのかも。
金魚ちゃんたちのお墓を作っていないから、帰る所がなくさまよっていたかも。
そのためか、やたら体調の悪い日々でした、、ってそれを金魚ちゃんのせいにしちゃいけないですよね。
しかし、あんまり悪いから、再び働けるのか、やっぱり心配になります。

「お盆にご先祖様、失ったモノたちに思いを馳せるのは、
何か一区切りをつけるために大事なことかもしれない。」

失うものあれば、生まれるものあり!ということで、
3曲目が完成しました!!
明日お披露目して、たっぷり3曲目について語りますね^^
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)