忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

前回のブログで演奏前の緊張感を語っていましたが、
当日は、ミスだらけでも、自分が狙っていたピアノの美しい音が弾けたことは救いでした。
できれば、曲全体で満足したいけど、今は「音」というピンポイントで、
自分らしい響きを作るのもありかと。

どんな楽器も、自分の好みの音があり、それが自分で発せられるととても満足できます。
楽器によって違いますが、芯にあるのは「優しさと切なさ」かな〜。
domisosiというメジャーセブンのコードの響きが示すように、
「明るさと暗さ」、その両方が感じられるような響きが、音色が、
目指す音かなと思っています。
それが「私の音」であり、「私らしさ」かもしれません。

「だからかな、好きな音楽は、同じように両方が感じられるような音楽。
私が求める音楽を探す旅、
過去からも、現在からも探し求めて、
そして未来の自分のために、今作り上げようとしている。」

もうすぐ夏休み!
「私の音」「私のオリジナル」、作れるかな〜〜。
作れますように♪

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)