忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

寒いながらも、ウォーキングは2回行けました。
景色が結構いいので、今度はデジカメを持っていこうと企んでいます。

明日はセンター試験ですね。 
私も、大学受験ではないですが、只今受験勉強追い込んでます。
音検1級を受けることにしましたので、
1日4時間くらい、音楽浸けで頑張っています。
まだまだ時間が足りなくて、
今更ながら、「なるほどなー」と思うことも多くて、
とても充実して楽しい受験勉強です。

大学受験はあまり楽しいものではないでしょうか。
私は、高校1年の数学でつまずいて、
国公立の受験を断念しました。
12月頃から必死こいて、特に英語を頑張って、
私立の大学に合格した時は、先生方に驚かれました。
英語力があるうちに、英検2級を受けて受かりました。
、、なんか自慢話みたいですが、
それ以後の試験は、ことごとく不合格ばかりなんです。
公務員試験も、就職試験も、資格試験も、
何もかも何もかも、不合格ばっかりでした。
大学受験で運を使ってしまったのでしょうか?

それでも今思えば、受験勉強出来るだけありがたい。
私が今やっている勉強も、来週には母の付き添いでほとんど出来なくなる。
仕事をしていた時は、4時間も時間を取るのは不可能に近かった。
今は元気だから頑張れるけど、体調悪いとそれどころではない。
(去年の夏のようにゞ)
だから、勉強出来る時間があること、出来る環境であること、
出来る体調であること、それだけでも、
感謝に値するような気がします。
さらに、自分が好きと思える内容で頑張れる、
こんな幸せな受験生活はないでしょう。
ありがたいことです。。。。。

「恵まれた生活がずっと続くとは思えないけど、
先を案じるより、今を楽しむことにしました!!」

大学受験で勉強嫌だなと思っている皆さん、
やっている勉強に興味を持つと、ちょっと楽しくなるかもしれませんよ。
ベストの調子で受験出来ますように。
(私もね!!)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)