忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

台風が近づいてきています。
台風シーズンとはいえ、結構心配。大丈夫かな〜。

前回のブログの続きと言いますか、
前回は80年代のCDについて語りましたが、
今日は90年代のCDを聴いたので、そこからの連想話を、、、
前回紹介したCDからの抜粋ですが、
今回1番耳に留まったのは『LOVEマシーン』でしたね〜。
踊ったことを思い出しますゞ
歌と踊り、、UFO世代にはたまりませんねゞ
思えば90年代は、恋愛と、精神的な挫折と、、
かなり濃かった時代のような気がします。
その90年代最後くらいに出てきたモーニング娘。
そのプロデュースはつんく♂。
つんく♂と言えばシャ乱Q。
そのシャ乱Qの『ズルい女』もCDに入っていて、
かなり乗りました。好きな歌です。
「バイバイ」と出会いが交差した時代、、だったかな〜。
、、なんて、歌は思い出をより鮮明によみがえらせますね。

「怒濤の90年代があったおかげで、今落ち着いていられるような。
それまで何も知らなかった自分が浮き彫りになり、
自分の力、自分が出来ないことが多すぎることを、
思い知らされるような日々だった。
だから今、ほどほどに生きられるようになった。
ほどほど過ぎて、冒険できなくなったけど。。」

ところで、今日はsosirefaが勝手に、私が大事に録っていた録画を、
何の断りもなく消していたことに激怒!
こんなときいつも、「家出してやる〜」と思って、
賃貸サイトを眺めるけれど、
今回は、賃貸テナントを見て、いろいろ想像することで落ち着いてきた。
文句言うより、逃げたくなる。
これって「ズルい女」ですかね〜〜。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)