忍者ブログ
2024 / 11
≪ 2024 / 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 / 12 ≫

伝えたいことがそのまま伝わるといいのですが、
なかなか、自分の伝えたいことがそっくりそのまま伝わるとは限りません。
伝える術が劣っていたり、伝えた側が違って解釈したり。。。
私の音楽表現は前者であることがほとんどですが、
なかなか、思うように伝えることができません;;

答えは簡単、「伝える術を鍛える」、それがいいと思いますが、
鍛えても鍛えても、なかなか、自分が思うように伝えられません。
練習しているのに、していないとみなされたり、
練習では完璧でも、本番ではミスしたり、
こうしようと頭の中で描いても、なかなかその表現に到達しなかったり。
鍛え方が悪いのか、自分の力の限界か。。。

「アウトプットが劣っていると、
こんなにももどかしいとは。
だから、アウトプットに困っている人に対しては、
自分のような思いをさせないよう、
否定せずにゆっくり付き合いたいと思う。」

今月はある程度時間がありそうだからオリジナルを、、、と思ってましたがとんでもない!
しかも4月からも予定はてんこ盛り!
あ〜ゆっくり出来るのは、やはり夏休みまでお預けかな〜。




PR


3月9日、サンキュー、ありがとう、感謝の日、ですね。
日頃の感謝を込めた音楽、結構ありますね。
自分がまず思いついたのは、井上陽水&奥田民生の「ありがとう」、
ドリカムの「サンキュ」、いきものががりの「ありがとう」、、、
日頃口にするのがためらわれても、音楽ならたっぷり言えそうです。

今日、某FMで流れていたbonobosの「THANK YOU FOR THE MUSIC」、
これも結構好きな曲です。
こんなに毎日音楽に触れていて、音楽のこと考えていて、
でも自分はなかなかうまく音楽を表現できなくて、
「音楽に片想い中」で、なかなか成就できないのですが、
音楽という存在には感謝するべきですね。

「いつか自分も“音楽への感謝”をオリジナルとして作れたら、
その時には、“音楽への片想い”が成就するのかしらん。」

音楽への片想いといえば、KREVAの「音色」も好きですね〜。
なかなか自分の思うように出来ない音楽という存在、でも無しではいられない。
だからずっと、追いかけ続けられているもかもしれませんね。
音楽、LOVE。音楽、Thank you。







最近妄想的に思ったことですが、
主食が米、パン、麺である自分は、毎食どれも欠かすことはないのですが、
朝食にパンは、絶対なのです。
昼食や夕食は何でもありです。
パンは毎日食べないと、というこだわりがあります。

そんな自分にとって、音楽とはパンのような存在に思います。
パンにも色々種類があり、どのパンも好きですが、
音楽も数えきれない種類、どれも知りたくて好きだなーと思います。
朝、当たり前のようにトーストを食べることで活力が出る自分は、音楽も毎日当たり前のように浴びられたらそれで満足です。
で、米と麺を例えたら、、、ですが、
やはり米は、ご飯は、相棒じゃないかと思います。
これもやはり欠かすことがない、そして何も飾らなくても白米だけで十分満足、あるのが当たり前、相棒はそんな存在に思います。
水や空気と言ってもいいですが、やはり自分にとってのエネルギー源のようにも思いますので、ご飯が妥当かな〜。
そして麺は、主の仕事、でしょうか。
毎日食べなくてもいい?いやいや、そういうわけにはいかないのですが、
週に2回ぐらいで十分かとゞ
麺は麺で、ラーメンやらうどんやそばやパスタやら、美味しい物は沢山あるので、
飽きることはないです。今の仕事もそうかな〜。

「ようは、音楽も彼も仕事も、
今の私にはエネルギーの源であり、なくてはならない存在。
それを日頃から噛みしめていたい。」

何故そんな例えを、、というのが、母の形見が「ライスブレッドブレッカー」というのもあります。
パンと米の融合、、、母はそれを望んでいたかもしれない。
パンも米も大事にしなさいって。
だから私は、ここのブログで音楽、音楽と宣ってばかりですが、
口には出さずとも相棒も心底大事!と宣言したいと思います^^

本日はクリスマス!
約1ヶ月くらいあちこちから聴こえて来たクリスマスソングも、今日がラストですね。
クリスマスソングは、また来年、です!
そして、来週はもう来年とは!
今から、来年に向けての慌ただしい日がやってきます。
こちらのブログも、今年の分は今日で最後です。

振り返ればこの1年、こちらのブログでは結構マイナスな話ばかりしていたような。
音楽中心ですが、音楽を通じて心情を表していたと言うか。
そんな中で、もう自分にはオリジナルメロディーは出て来ないかと思いきや、
9月に「フツーになれない」が完成して、これは結構達成感でした。
この曲も、結構マイナス感情出してますね^^;
ある意味、そういう自分を追い込んだ所で、自分は音楽を新しく作り出せるのかもしれないです。

更にさかのぼれば、4月に「yurari」を完成させました。
これは、一番はじめに作ったオリジナル曲です。
これまた、相棒に対する片想いを刹那に歌った曲で、
やはり、届かない思いという“現在と将来に対する負の感情”が込められています。
、、、なんか、音楽にばかり負やマイナスやらドロドロした物を込めているというのは、
一体どうなんでしょうね〜><

「オリジナルを作ることで、自分は他に負の感情を出さずにすんでいるのかもしれない。
オリジナルを作ることで、正常を保てるのかもしれない。
でもホントは、聴くだけで幸せになるような曲も作りたい。
それは来年以降の課題。」

さて、今年のブログは今日で終わりです。
皆様良いお年をお迎えください。
穏やかで健やかな年末年始でありますように。

音楽系のコンサート、ライブ、様々な音楽の出し物ってあると思いますが、
自分が行うのも、誰かのを見に行くのも、
出来れば音楽と音楽の間のお話(MC?)は、少ないに越したことないと思うことが多いです。
クラシックのコンサートなら、曲終わりはアンコール等で何度も指揮者が出たり入ったりして余韻を楽しめて、それがいいんですが、
曲のつなぎに入る曲に関するコメントは、自分の世界に入りにくいので不要に思う時があります。
ましてや、ライブでフロアも参加を促す練習とか、結構しんどい時があります。

かくいう自分は、今はそんな思いと逆をやっていて、
曲間にいっぱいしゃべって、フロア巻き込んで盛り上げて、、、
、、、なんか、肝心の音楽を伝えきれていないのでは?と不全感です。
でも、曲と曲との間をあけないと、なかなかそれはそれで演者が大変だったりするんですが。

「コンサートをみんなで分かち合う気分に、
今はなっていないのかもしれない。
自分の世界だけで音楽を楽しみたいというのは、
結構内向きな気分なのかもしれない。
12月という賑やかな季節だから余計そうなのかもしれない。」

もっともっともっと、音楽の質やレベルをあげたいと思うこの頃です。
出し物より、音楽そのもので感動や楽しみを感じてもらえれば、、、それが音楽を発する者の感動にもつながれば。。。
、、、ということで、来年はもっと、音楽修行に励みたいと思います!
(もう来年の話です。あと20日ちょっとで今年も終わり!)

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)