忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

5月は今日で終わりです。
ゴールデンウィークがあったのが、だいぶ昔のように思えます。。

この頃は、検定試験の勉強にも励んでいます。
模擬試験を解いているのですが、時間オーバーが多い;
始めは時間がたっぷりあるように思うのに、
時間前になるとかなり出来ておらずに焦る状態。
まあそれは、まだまだ試験を受けられるほどの実力や理解が伴っていないからかもしれないけど、
それだけでもなく、自分の「とろさ」に嫌気がさす時もあります。
何かにつけ行動が遅いんです。
しゃべるのが遅い、動作が遅い、理解が遅い、食べるのが遅い、準備に時間がかかる。。
歩くのは早いのですが、、、でも荷物が多いととろとろしてるかも。
昔からこんな調子なのは、
やはり一人っ子で、人と競争しなくても何でも手に入っていたからだろうか。
最近また「とろさ」が目立ってきたのは加齢のせい?
頭も体も、動きが鈍くて、
こんなの、鍛えたら何とかなるんでしょうかね〜。

「何でもかんでも“早く早く”の世界はうんざり。
とろい人にも何かいいことないだろうか?
その存在にホッとしてくれる人もいないだろうか。」

ずっと同じ姿勢を続けて、頭をカリカリ動かしているこの頃、
「今日のお疲れさん」の時間が一番ホッとする〜。
今日は頂き物で、岩手県大船渡市発の銘菓「ミニかもめの玉子」。
疲れた全身をとろかしてくれた甘さ!超お勧めです^^

 
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
domisosi
性別:
非公開
職業:
とある専門職
趣味:
音楽全般(演奏、鑑賞、作曲他)